物流時代は事業拡大中につき仲間を募集しています!
  • ドライバー
  • 事務スタッフ
  • フランチャイズ加盟
「スタッフブログ」の記事一覧

現役ドライバーさんに聞いた、『物流時代』を選んだ理由とは🚚?

皆さま、こんにちは。
株式会社貴順(物流時代)です🌈

物流時代では現在《200名以上》の方が委託ドライバーさんとして活躍しています!

軽貨物事業を行っている企業様は他にもたくさんありますが、
その中でもなぜ(株)貴順の『物流時代』を選んでいただけたのでしょうか…?

 

 

現場で大活躍中のドライバーさんに、実際の声を聞いてみました👂♪

・他社の求人内容に比べて詳細がしっかり記載されていた
・現役ドライバーさんのインタビュー動画が参考になった
・オンライン面談に対応していて、すぐに面談を行えた
・説明がわかりやすくてスムーズだった
・仕事面でのメリットやデメリットを伝えてくれて良心的だった
・未経験でもしっかりフォローしてくれると聞いて安心して始められると思った
・YouTubeでの動画を見て、仕事のイメージがしやすかった
・会社の雰囲気やスタッフの対応の印象が良かった      などなど

お仕事内容や条件はもちろんですが、
自分が働く姿を想像できるかはとても大事なことですよね😳

動画でもご紹介しておりますのでぜひご覧ください📹
※1本あたり2~3分程度の短い動画です

【委託ドライバーさんインタビュー動画】
①「宅配経験者から建設業経て」の転職(林克大さん)
②「新聞販売員」からの転職(嶋田直也さん)
③「建築業界」からの転職(山下琢央さん)
④「イラストレーター」からの転職(T.Hさん)
⑤「清掃業」からの転職(用澤卓磨さん)

ドライバーさんからの声にもありましたが、
(株)貴順では、面談時に”厳しい面”も正直にお伝えいたします。
事前にしっかりとお仕事のイメージを持っていただき
お仕事開始後との相違をなくすためです🙌

年齢や性別、経験を問わず誰でもチャレンジできる仕事ではありますが、
委託ドライバーさんは決して簡単な仕事ではありません。

1人でも多くの方が安心してお仕事をしていただけるように
物流時代では気軽に相談できる窓口やバックアップ体制を整えて
ドライバーさんと二人三脚でフォローさせていただきます🙆‍♀️

お仕事開始前後に関わらず、
1人1人に寄り添った対応ができるのは(株)貴順の魅力の1つです✨

皆さまの目標や希望のエリアに応じて働き方をご提案いたします。
まずは面談時にご自身の希望をお伝えください🍀

たくさんのご応募を心よりお待ちしております😊

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに~🎈

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

『天国言葉』と『地獄言葉』で人間性を高めるトレーニング!

皆さま、こんにちは。
株式会社貴順です!!

日々、求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊
信頼を得るためにも、人間性を高めるトレーニングを朝礼に取り入れています!!

著名人の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています💪

さて、『天国言葉』と『地獄言葉』をご存知ですか??

 

数々の名言を残しているポジティブマインドの実業家『斎藤一人』さんの考えです🤭

言葉には、人を不幸にする「地獄言葉」と
人を幸せにする「天国言葉」というのがあるんだよ。
今まで「地獄言葉」が多かったとしたら、幸せになれないんだよ。
これからは「天国言葉」を話すようにしようよ。

〘✨天国言葉✨〙

愛してます💛
うれしい
楽しい🎵
感謝してます✨
幸せ
ありがとう😊
ゆるします

〘地獄言葉〙

恐れている😣
ツイてない
不平不満
グチ・泣きごと💦
悪口
文句
心配事
ゆるせない🤔

朝礼でのトレーニングを通して、天国言葉をみんなで使う意識をしているんです。
意識をしていると、だんだん穏やかな気持ちになるんですね🌼

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに~
仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

 

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

面談担当ってこんな人🗣!!

皆さま、こんにちは🌈

株式会社貴順(物流時代)です。

突然ですが、

弊社は委託ドライバーさんの選考の際に 『面接』ではなく『面談』を行っております。

 

「どんな人が面談担当なんだろう…?」 「面談って何を聞かれるの…?」

 

今回の投稿では、 委託ドライバーさんの応募者面談を行っている メインの担当4名をご紹介いたします!!

 

担当者の雰囲気と面談時のポイントを少しでも参考にしていただけたら嬉しいです😊

 

 

―――――――――――――――――

《質問内容》

◆名前

①前職

②趣味や最近ハマっている物・事

③面談にかける思いや、面談時のポイント

(こういう所を見てます👀!!)

④応募者の皆様へ一言

―――――――――――――――――

 

トップ画像を参照にしてお読みください💡

 

◆村上さん(画像:左から1番目)

①マスコミ関係

②スポーツ(野球・ソフトボール・サッカー)

③新たに仕事を決める上での思いや気持ちを率直に教えてほしいです

④一緒に頑張っていけたら良いと思っています。

緊張せずに面談を楽しみましょう

 

◆田中さん(画像:左から2番目)

①柔道整復師 整骨院勤務

②ソロキャンプ、釣り、野球、ゴルフ

③繰り返しの業務を向上心をもって続けられるか

④お話をさせていただけるのを楽しみにしております

 

◆小林さん(画像:右から2番目)

①卸売業 営業兼配達

②人間観察

③稼ぎたい!等、強い意思を持っているか

④一緒に楽しく働いて頂けるような方、是非ご応募ください!

 

◆小泉さん(画像:右から1番目)

①ホテル業

②子供と遊ぶ

③応募者の方の背景に合わせて、お仕事の説明いたします。熱量や誠実さこのお仕事への興味や想いを見てます

④全力で向き合います!!

 

面談担当の全員が異業種からの転職のため、 さまざまな経験があるからこそ応募者様に寄り添った面談を行っております👍

しつこいようですが、 『面接』ではなくて『面談』です!!

お互いの理解を深めるために、皆様のお話を聞かせてください🌼

まずは、お仕事内容を聞く事から始めてみませんか?

次回の更新もお楽しみに~🤗✨

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

物流時代は宅配専門のスペシャリスト集団です。

物流時代の富樫です。

物流時代では100台近くの車輌とドライバーが活躍しています。

物流業界の課題

運送業大手企業でも増え続ける配達需要に対してドライバーさんの長時間労働や、労働環境の改善に関して
対策を検討しています。

この物流需要の増加背景には、E-コマース市場における、インターネットやスマートフォンの普及とともに拡大しており、また世帯構造の変化により、単独世帯等の割合が増加していることから、今後ますます拡大するともいわれています。また、ドライバー自体の高齢化も深刻と言われており、運送業界で働く42.3%が、「40歳~54歳」。全産業の平均である33.5%と比べ、高い傾向が多いとデータが出ています。

弊社のドライバーについては積極的に宅配業務に従事できるドライバーが数多く在籍しており、20代30代のドライバーが多く活動してます。
登録ドライバーのほとんどが宅配を専門にしており、経験者の在籍も数多くおります。

宅配のプロフェッショナル

物流時代のドライバーは宅配スキルの向上に力を入れています。
委託ドライバーについては、委託先のセンターに常駐することで毎日の稼働を継続して行うことができます。
担当エリアのスペシャリストになるために、運送業務へ携われるよう
ドライバーさんサポートのスタッフを本社に設置して、様々な事態に対応できるように部署を設置しています。

物流時代は、荷主様にとってとても安心して利用のできるプロドライバー集団でありたい…という目標を掲げて邁進していきます。

ページの先頭へ