物流時代は事業拡大中につき仲間を募集しています!
  • ドライバー
  • 事務スタッフ
  • フランチャイズ加盟

軽貨物ドライバーの心強い味方~車両整備チームのご紹介~

皆さま、こんにちは。
株式会社貴順です🌞

軽貨物ドライバーをする際に『軽バン』は必ず必要になります🚚
弊社ではレンタル車両を用意して、手ぶらで開業を実現しています✌

そのレンタル車両でお仕事をしたいけど、リース代が気になる…🤔

契約時に車両のリース代(契約料)や車両登録料はございません。
月々の車両レンタル費のみお支払いいただきます。

※もちろん、ご自身の黒ナンバーの車両を使用してのお仕事も可能です!

弊社のレンタル車両は整備をする専門チームがあります🔧

 

車両整備チームがどんな想いで整備をしているのか、インタビューしてみました🎤

①整備のこだわり

それぞれの車両に思い入れがあり何か不具合がないか抜かりなく点検.整備してドライバーさん達が気持ちよく働けるように全員で車両を徹底的にキレイに洗車する事を心がけています!

②ドライバーさん達への想い

車両整備チームのほとんどがドライバー経験があり、働く同じ仲間という認識で接して、車両で何かドライバーさんが困れば早急に対応して安心してもらいたいといつも思ってます!

③未来のドライバーさん達へメッセ-ジ

とにかくやってみようと思ったらチャレンジあるのみです!大変な仕事ではありますが必ず今まで見えなかった学びや景色が見えてきます!

ドライバーさんが安心して働くための強い味方です☆彡これからドライバーさんを目指す方も安心ですね💪

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに~🌈

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

 

 

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

≪不動産営業≫社員インタビュー~Sさん~安心感のある人柄と雰囲気でお客様も社内も明るくなる空間を提供

皆さま、こんにちは。
株式会社貴順です🌞

今回は久しぶりの不動産チームのメンバー紹介です🤩

いつも前向きでエネルギー溢れるSさんをご紹介🌞
安心感のある人柄と雰囲気でお客様も社内も明るくなる空間を提供してくれます✌

それではインタビュー本編をご覧ください🎉

①これまでのキャリアについておしえてください

20代の頃から約30年近くサービス業中心にいそしみ前職では約7年間人材派遣会社にて人材コンサル、新規開拓営業をやっておりました

②一日の流れをおしえてください

8:45分出社~
本日のスケジュール確認
9:00~
朝礼、本日の業務報告
9:30~
昨日の反響確認、追客架電対応、査定書メール
訪問業者対応、電話応対、都度チャット報告
アポイント予定のお客様の資料準備
12:00~13:00
ランチタイム
13:00~
お客様へ査定訪問又は内見案内、お約束ない場合は追客架電、見込み客掘り起こしなど
16:00~
業務報告、相談ドゥネット追客リストへ登録、夕方帰宅タイムを狙って連絡がとれなかったお客様へ架電アポ取り都度ドゥネット追客リストへ登録
18:00~
本日の業務日報記入
退勤

③仕事のやりがいを感じるところをおしえてください

昨日迄は全くご縁のなかたお客様と不動産を通してご縁ができ更にそのお客様から他の方へご縁が広がって皆さんに喜んで頂きそれが自分へ報酬として返ってきた時

④会社の雰囲気をおしえてください

皆さんのポテンシャルも高く落ち着いた雰囲気だと思います。

⑤どんな人が向いている

前向きに元気良く仕事に取り組める方

⑥今後の目標

面談できたお客様一人一人を大切にあなたが担当で良かったと言って頂けるような営業マンになる

⑦求職者に伝えたい会社の魅力

業務の事で困った事や人間関係での悩みなども上司に相談しやすい会社です

いつもハキハキそしてシャキシャキのしっかり者です👊
社内のメンバーからもお客様からも人望が厚くこれからも活躍への期待大です☆彡

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに~🌈

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

 

 

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

≪パワフル最年長≫社員インタビュー~K課長の最高の優しさでドライバーさんを優しく包み込みます~

皆さま、こんにちは。
株式会社貴順です🌞

いつも優しく笑顔の似合うK課長の紹介です🤩

 

ドライバーさんからの信頼も厚く、たくさん悩み相談が来る人気者です✌

それではインタビュー本編をご覧ください🎉

①これまでのキャリアについておしえてください

学生を終えてからは、実家の稼業を父と一緒にやっていました。実家の仕事はわかりやすく言うと、紙の卸業者です。私はそこで営業と配達をやっていました。閉業に合わせてドライバーになろうと思っていたのですが、縁あって今の職種につかせてもらいました。

②業務内容はどんなことしていますか

ドライバーさんの使用する車両の担当をしています。新人ドライバーさんの車両選定や各車両の車検の手配などを行なっています。総合職として担当エリアのドライバーさんのフォローも行っています。遠方も担当していますので、東北へ行ったりすることもあります。

③仕事のやりがいを感じるところをおしえてください

たくさん人の役に立てている実感がわくところです。ドライバーさんの使用している車両に不具合があれば手配が必要ですし、すぐに対応してあげないと配達に支障がでるので、スピード重視です!正直、退屈だなと感じることはないですね!

④会社の雰囲気をおしえてください

風通しがよく、コミュニケーションが取りやすい会社です。みんな明るく元気で楽しいですよ!

⑤今後の目標

もっともっとドライバーさんに喜ばれる会社を目指し続けたいです!

⑥求職者さんに伝えたい会社の魅力

人として成長できる会社だと思います!少なくとも私は前向きな性格になりましたし、些細な幸せを感じることができるようになりました!

いつも明るく社内のムードメーカーで人気者です👊
社内のメンバーからもドライバーさんからも人望が厚くこれからも活躍への期待大です☆彡

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに~🌈

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

 

 

軽貨物ドライバーへの応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

ページの先頭へ