物流時代は事業拡大中につき仲間を募集しています!
  • ドライバー
  • 事務スタッフ
  • フランチャイズ加盟
「2025年04月」の記事一覧

毎月恒例社内イベント『木鶏会』ってな~に!?

こんにちは。物流時代です🚙
今日は社内行事(重要な取り組み)についてご紹介させていただきます。


毎月恒例『木鶏会』について

弊社は毎月1回『社内木鶏会』の開催をしております。
目的は「笑顔と活気あふれる社風づくりを実現する」です!

自らの経験や知識をもとに、ディスカッションを行い互いの考え方を学び合うことが目的とされています。新たな視点を得たり、課題解決に向けたヒントを得たりすることができます。

つまり、、、
どんどん人間力が高まっていくんです!!


社内木鶏会の内容をご紹介します

①3人~4人のグループに分ける
→膝がつくくらいで輪を作ります。一致団結しちゃいます

②感想文発表
→グループ毎に行います。様々な考え方が知れるんです

③発表した方への美点凝視による意見交換
→これが大事!褒めちぎります。笑顔が溢れます

④グループ毎に感想文の代表によるスピーチ
→みんなの前で行います。どんどんみんな上手くなるんです

⑤グループリーダーによる総括
→じゃんけんで決めるので毎回誰になるか分かりません

⑥代表者総括


※美点凝視とは
・ポジティブな視点の促進
→ポジティブな視点を育むことができ、周囲の人々との関係が良好になり、コミュニケーションが円滑になります
・自己成長の促進
→他人の良い点を学び、自分の行動や考え方に取り入れることで、自己改善が促進されます
・感謝の気持ちの醸成
→他者の美点に目を向けることで、感謝の気持ちが生まれます
・チームワークの向上
→美点凝視を実践することで、メンバー同士の信頼関係が深まり、チームワークが向上します
・ネガティブな感情の軽減
→他者の欠点や短所に目を向けることが多いと、ネガティブな感情が生まれやすくなります

終わった後にはみんな笑顔で明るくなっているんです。
普段は言えないような感謝の言葉が出てくるんです。
褒められるって良い事なんだな~。と毎回思います。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました次回の更新もお楽しみに~👋

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております✉

📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543

嬉しい嬉しいドライバーさんへのお褒めの言葉

皆さんこんにちは!物流時代です🚙

宅配便で活躍しているドライバーさんへ嬉しい嬉しいお褒めの言葉の連絡が入りました💖

今日は直近に届いたお褒めの言葉をご紹介いたします😋

 

①仕事の最中にお客様のお困りごとに優しく手を差し伸べた❕

昼間、屋根にフリスビーがのってしまって取れずに困っていた所、ドライバーの〇〇さんが配達で我が家に来てくださり、取りましょうか?
と声を掛けて頂き、高い所だったにも関わらずサッと取ってくださいました。
子どももすごく喜んで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
大変お世話になりました!ありがとうございます。

 

②普段からお客様に喜んでもらう対応が素晴らしいです❕

早急に対応、希望を聞いて頂き感謝します。
ありがとうございます。
〇〇ドライバーは丁寧、尚且つ物腰の柔らかさ、配慮で、荷物を届けて下さいます。
受け取る側の主観、目線となる為、賛否両論はあるかもしれませんが‥安心して商品を受け取ることが出来る事はとてもありがたく、置き配ではない手渡し荷物に関しては特に感じます。
今後も〇〇ドライバー担当でこちらのマンション、地区の運送対応をお願い出来ませんか。
人手不足、荷物キャパオーバー等で難しいかとは思いますが、宜しくお願い致します。
申し訳ありませが宜しくお願い頼みます。
長くなりましたがお礼の言葉と連絡をさせてもらいました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

いずれも優しさや人柄を褒めてもらって素晴らしいですね✌

私たちとしてもとても誇らしく思います😘

 

軽貨物ドライバーの仕事は配達エリアの方々と関係性が出てきます、たった数十秒の接客のお時間でお客様から感謝される素敵なお仕事です💪

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙏
次回の更新もお楽しみに~🌈

仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

 

 

 

 

📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543

 

たくさん配達して高収入を目指すなら

普通免許でOK!業務委託軽貨物ドライバーへの応募はこちら

※日払い・週払いも対応可能 寮完備

 

本社正社員総合職への応募はこちら

 

物流時代のyoutubeチャンネル

物流時代のTikTokチャンネル

物流時代のInstagram

物流時代のFacebook

 

ページの先頭へ