- VOL.115 T.S さん 31歳
- 今回は、飲食業から転職されたSさんにお話を伺いました。
-今のお仕事を始めてどのくらい経ちましたか。
Sさん半年くらいです。
-以前はどんな仕事をされていましたか。
Sさん飲食業をやっていました。
-どのようなきっかけで、この仕事をやろうと思ったのですか。
Sさん別の仕事をやってみたいというのがあって。体力と気力は自信があったので、運送業もやってみようと思って、やってみました。
-運送業と言っても色々ありますが、最初から軽貨物やりたいなと思ったのですか。
Sさん元々はフードデリバリーのお仕事をやろうかなと思ったのですが、お店に行って商品をお届けして、というのは僕には向いていないかなと思って、宅配のお仕事を選びました。
-軽貨物の会社はたくさんありますが、色々調べましたか。
Sさんいえ。調べてパッと出てきたのが物流時代さんだったので、すぐに決めました。
-ご自分で思っていたのと、実際にお仕事してみてのギャップはありましたか。
Sさんそんなにありませんでした。飲食業しかやったことがなかったので、最初はミスして怒られることもありましたが、めげずになにくそと思ってやっていました。
-収入面では半年たって手応えは出てきましたか。
Sさん収入的には手応えが出てきました。でも、自分が達成したい目標にはまだまだこれからです。
-宅配のお仕事で、今はどのくらいの持出個数ですか。
Sさん今は平均120~130個くらいです。目標としては最高で200個を超えてみたいと思いますが、平均で150~160個はやりたいなと。
-今担当しているコースでは、やろうと思えば物量がある環境ですか。
Sさんやろうと思えばできると思います。ただ、車に一度では入りきらないので、午後ドッキングしたりして増やす必要がありますね。
-この仕事でやっていけそうだと思ったのはいつごろですか。
Sさんまずは少なくとも1年間続けてみようと。それから考えたいと思っています。
-未経験の人が宅配のお仕事を始めるうえで、大事なことはどんなことでしょうか。
Sさん宅配会社の社員さんとのコミュニケーションをとれるかどうかだと思います。それをやっていかないと勉強もできないし、荷物も増やせないし。私は宅配については何も知らなかったので、たくさんの荷物を運ぶという目標達成のための運び方、お客様との対応、荷物を積むときの組み合わせなど。社員さんとコミュニケーションを積極的にとることで、どうすればよいか教えてくれました。
-半年やってみて今のお仕事で転職してよかったのはどんなところですか。
Sさんまだよくわからないのですが、私は人とのコミュニケーションが苦手なので、飲食店勤めのときもそうでしたが会社の中で上司や部下と気を使って話をするよりも、荷物を運ぶ中でのお客様との会話のほうが良いですね。車の中で一人になれる時間もありますし、気持ち的には楽です。
-お休みはどのくらいありますか。
Sさんお休みは週1日です。体力的には問題ないです。反対に荷物が少なくてお休みになる日があるのですが、それはちょっとショックです(笑)
-宅配の運転は普通の運転と違って独特なところがありますが、気を付けていることはありますか。
Sさん一番気を遣うのは駐車位置ですね。家の出入り口を塞いで止めてしまって注意されることもありますし。それから、曲がるときに歩行者や自転車やお散歩の犬を巻き込まないように注意を払っています。
-お客様からのクレームをいただいたことはありますか。
Sさん宅配ボックスに入れたのに「荷物がない」と言われたことがありました。結果調べたら幸い荷物は見つかったのですが。疲れてくると何番の宅配ボックスに入れたか忘れてしまったり、頭が真っ白になることがありますので、今後の課題ですね。
-忙しいときには周りの方は助けてくれますか。
Sさん助けてはもらえますが、私の気持ちとして、助けてほしくないというところがあります。すぐに助けてもらうと成長できないので。ただ、自分でやり切ろうとしてうまくいかなくてギリギリでヘルプを頼むと迷惑をかけてしまうので、そうならないように気を付けています。
-1年後にはどうなっていたいですか。
Sさん1年後には余裕で200個を超えたいなと思います。私は今最高で180個なので、上には上がいると聞いていますし、まだまだこれからだと思っています。
-大変でもまずは1年間やってみようって思えているのはどうしてですか。
Sさんもともとバスケットボールをやっていたのですが、その部活の時の経験で、続けていることで見えてくるものがあると思っています。途中でやめてしまうと、見えるものも見えてきません。飲食店も16歳から28歳までまだやりたいと思って続けてきました。この仕事も続けていって、見えない景色がどんどん見えるようになりたいですね。